申込方法
•受付は先着順となっております。
•各クラスの開講決定人数は、5人前後とさせていただきます。
•後日、開講のご連絡メールをお送りいたします。メール記載のある銀行口座へ期日までに受講料をお支払いください。※振込手数料は受講者様のご負担にてお願い申し上げます。必ずご自身のフルネームをご入力ください。
•期限までに受講費用をお支払いいただけない場合、自動的に申込みキャンセルとなります。
講座の中止・休講・補講について
•受講申し込み者数が最小開催人数に達していない場合、または止むを得ない事情により講座開講を中止することがあります。開講中止となった場合は、メールまたはお電話にてご連絡をいたします。
•開講状況により、予定していた時間が変更になる可能性もございます。(例:9:30からの授業が11:10からスタート)その際は、本学より改めてご連絡をさせて頂きます。
•災害、交通事情、講師の止む得ない理由で休講となる場合は、原則として後日補講を行います。休講・補講については、メールにてご連絡をいたします。
•受講者の都合で欠席された場合は、補講やご返金はありません。
受講のキャンセルについて
•受講料納入後、受講をキャンセルする場合は、受講開始日前々日、17時までに、電話またはtokyo@blcu.jpまでにご連絡をください。
•所定の用紙をお送りしますので、必要事項をご記入の上、1週間以内にご返送ください。
•お支払いいただいた受講料から1,000円の返金手数料を差し引いた金額を、指定の口座にご返金いたします。
•上記指定日以後のキャンセルの場合、お支払いいただいた受講料は返金いたしかねますのでご了承ください。
•受講料お振込後、受講期の変更は出来かねますのでご了承ください。
班の変更について
•レベルが合わない等の理由により班の変更は各期の初回授業日のみ可能です。以降の変更は出来ませんのでご留意ください。
その他
•授業の見学は承っておりませんのであらかじめご了承ください。